「熟成みかん」の名前を聞いたことがありますか?
徳島県の東部に位置する中山間地域「勝浦町」で作られている「みかん」を、ある特別な方法で貯蔵した貯蔵・熟成みかんです。
フレッシュでも十分美味しいみかんを、貯蔵することで、酸味が抜けてとっても甘いみかんに仕上がります。
皆さんはご自宅で、その熟成みかんを食べながら、オンラインで徳島と繋がり、農家さんや、東京から移住された方などからの、みかんの話や地域プロジェクトの話などを通じて、徳島の皆さんと繋がってみませんか。
このイベントを通じて、徳島のことを気に入っていただき、徳島のことを気にかけていただける、「徳島ファン」になっていただけたら幸いです。
【イベント内容】
○熟成みかんを食べながら、農家さんに聞く熟成みかんについて
○美味しいみかん産地にも、課題が!地域プロジェクトについて
〇自分の居場所ができる!若手女性農業者からみた徳島の魅力
○生活の質が変わった!?東京から移住された方に聞く、実体験や田舎での生活
○果樹オーナーとなって、地域貢献!果樹オーナー制度について
〇東京でも、徳島の食が食べられる!交流拠点「ターンテーブル」について
〇フリートーク
※熟成みかんプレゼント
【日時・場所】
日時:2021年1月31日(日)
11時30分~13時00分
場所:オンライン(ZOOM)
料金:無料
募集:10名程度(熟成みかんプレゼント)
○徳島のことを知りたい、徳島と繋がりたい!
○農業・食に興味がある!
〇地域貢献がしたい!
○果樹オーナーに興味がある!
○移住を考えている!
などの方は是非参加していただけたら幸いです。
「申込フォーム」