「とくしま若者回帰アンバサダー」募集!!

【とくしま若者回帰アンバサダーの概要】
徳島が全国に誇る歴史や文化・産品の魅力を、とくしま若者応援サイト「AWAIRO」HPや各種SNSで情報発信を行ったり、徳島県が主催するふるさと回帰イベントへ参加していただくなど、若者の目線で県内外に徳島の魅力を発信していただく「とくしま若者回帰アンバサダー」を募集します。
興味のある方は、是非下の連絡先にご連絡ください。
1.申請者:個人
2.活動主体:個人又はグループ(申請者同士のグループに限る。)
3.活動の目安
○歴史、文化、県産品などを若者目線で情報発信(月1回程度)
○「AWAIRO」登録者数増加につながる情報発信方法の提案・実施(随時)
○「アンバサダー情報連携会議」への参加(年1回)
○県内外で開催される各種ふるさと回帰イベントへの参加や「AWAIRO」のHP用記事作成(年2回程度)
〇県が実施する施策やイベントについて自身のインスタやツイッターによりリポスト・リツイート(随時)
4.活動経費:予算の範囲内で実費相当の一部を県が負担
5.ご興味のある方は、徳島県とくしま回帰推進課もしくは株式会社あわわ事務局までご連絡ください。
【連絡先】
<徳島県とくしま回帰推進課>
住所:徳島県徳島市万代町1ー1
メールアドレス:tokushimakaikisuishinka@pref.tokushima.jp
<株式会社あわわ事務局>
住所:徳島県徳島市南末広町2ー95
メールアドレス:awairo.tokushima@gmail.com
興味のある方は、是非下の連絡先にご連絡ください。
1.申請者:個人
2.活動主体:個人又はグループ(申請者同士のグループに限る。)
3.活動の目安
○歴史、文化、県産品などを若者目線で情報発信(月1回程度)
○「AWAIRO」登録者数増加につながる情報発信方法の提案・実施(随時)
○「アンバサダー情報連携会議」への参加(年1回)
○県内外で開催される各種ふるさと回帰イベントへの参加や「AWAIRO」のHP用記事作成(年2回程度)
〇県が実施する施策やイベントについて自身のインスタやツイッターによりリポスト・リツイート(随時)
4.活動経費:予算の範囲内で実費相当の一部を県が負担
5.ご興味のある方は、徳島県とくしま回帰推進課もしくは株式会社あわわ事務局までご連絡ください。
【連絡先】
<徳島県とくしま回帰推進課>
住所:徳島県徳島市万代町1ー1
メールアドレス:tokushimakaikisuishinka@pref.tokushima.jp
<株式会社あわわ事務局>
住所:徳島県徳島市南末広町2ー95
メールアドレス:awairo.tokushima@gmail.com
PR CommentPRコメント

徳島県
徳島が全国に誇る歴史や文化・産品の魅力を、とくしま若者応援サイト「AWAIRO」HPや各種SNSで情報発信を行ったり、徳島県が主催するふるさと回帰イベントへ参加していただくなど、あなたの目線で県内外に徳島の魅力を発信しませんか。